2009/04/03

MySQLのコマンドいろいろ【データベース操作編】

■MySQLモニタの起動
mysql -u ユーザー名 -pパスワード
(※-pの後には半角スペースを入れない)
-----
mysql -u ユーザー名 -p
Enter password:
の方が、パスワードを盗み見られてしまうことがにため、より安全

■MySQLモニタの終了
exit(あるいは 
quit)

■新規ユーザーの作成
create user 新規ユーザー名 identified by '新規パスワード';

■ユーザー権限を設定
grant 与える権限 on データベース名.テーブル名 to ユーザー名;
[与える権限について]
・全権限 「ALL」
・指定する場合 「例)SELECT,UPDATE」
・全データベースの全テーブル 「*.*」


■ユーザーの削除
drop user ユーザー名;

データベースの作成
create database データベース名;

■データベースの一覧を表示
show databases;

■使うデータベースを指定する
use データベース名
(※SQL文ではないので最後に「;」は不要)
¥U データベース名

■現在使用しているデータベースの表示
select database();
データベースをあらかじめ選択して、MySQLモニタを起動するには、
mysql データベース名 -u root -p
とすればよい

1 件のコメント:

  1. ■挿入したレコードの確認
    SELECT * FROM テーブル名;

    ■テーブル内のすべてのレコードを削除
    DELETE FROM テーブル名;

    ■連続番号の初期値を設定
    ALTER TABLE テーブル名 AUTO_INCREMENT=0;

    ■カラムの初期値を設定する
    CREATE TABLE テーブル名 (カラム名 データ型 DEFAULT 初期値...)

    ■カラム構造の定義を変更する
    ALTER TABLE テーブル名 MODIFY カラム名 データ型 DEFAULT '初期値';

    ■データを入れる
    INSERT INTO テーブル名(カラム名1,カラム名2) VALUES (データ1,データ2);

    返信削除