2009/04/03

Shift_JISでやっていくワケ【5C問題】

日本語を利用するため!
…なんだけど、それ以外の文字コードでは日本語に対応するターミナルソフト(例:コマンドプロンプト)が必要だったり、またShift_JISはWindowsでは初心者でも扱いやすいものだそう。

ただし、文字コードの中に「5C」が含まれてる文字では、エスケープ処理されて「¥」がついたり、文字化けすることがある。
代表的なものでは、 「十、申、貼、能、表、予、ソ」 など。


設定の変更はc:\xampp\mysql\bin内の「my.cnf」というファイルをメモ帳で開いて以下のように変更する。
(30行目付近)
[mysqld]
...
old-passwords
character-set-server = sjis
#collation-server = latin1_general_ci
skip-character-set-client-handshake


とりあえずはShift_JISで行きます。

0 件のコメント:

コメントを投稿